LAJDB_readme_DataWithCordinateData.txt -----------------------------------------------------------------  経緯度情報付きエクセルファイル(形式2)のデータの説明 1.利用上の便宜のため,形式2のエクセルファイルに経緯度の情報を個々の項目の   ファイルに付加したものを用意した。 2. 日本測地系および世界測地系の両方のデータを付加した。 3.座標はLAJの地点番号システムに従って,日本測地系の経緯度座標を得,その後,   世界測地系の座標はこれから変換して得た。 4.世界測地系の座標は,国土地理院の「Web版 TKY2JGD Ver.1.3.80」の   一括変換によって求めた。 5.Web版 TKY2JGD Ver.1.3.80」によって,海部と判定され,変換できなかった   地点は,海上保安庁海洋情報部の経緯度変換プログラム(last update 2006.07.10)   によって変換した。  (日本言語地図の地点番号を機械的に変換した座標の中には,海上の座標になる   ものがあるが,このデータで は,単純に計算したそのままの値である。) 6.項目名  項目名:  説明         型 (1) no: レコード番号      半角英数字       データ入力時のレコード番号 (2) item_id: 項目番号     半角英数字 (3) loc_a: 地点番号(前半)  半角英数字 (4) loc_b: 地点番号(後半)  半角英数字 (5) code_a: 整理番号a     半角英数字        原カードの整理番号 (6) code_b: 整理番号b     半角英数字        原カードの整理番号 (7) 項目名: 項目名       全角文字 (8) 県名:県名          全角文字 (9) 語形:凡例上の語形      半角英数字        複数回答の場合は1行1語形に分割した (10) 併用語形数:語形の併用数   半角英数字        複数回答の場合の回答語形数 (11)語形(併用パターン)    半角英数字        複数回答を分割する前の併用パターン                               半角カンマで区切って列記 (12) loc_id:地点番号(6桁)  半角英数字         loc_a(4桁)+loc_b(2桁)         (13) x0Tky:経度(日本測地系):地点番号による       半角英数字  (14) y0Tky:経度(日本測地系):地点番号による       半角英数字 (15) x1Tky:暫定(海部に落ちた一部地点を便宜的に移動)   半角英数字 (16) y1Tky:暫定(海部に落ちた一部地点を便宜的に移動)   半角英数字 (17) x0IJGD:経度(世界測地系:JGD2000):地点番号による 半角英数字 (18) y0IJGD:緯度(世界測地系:JGD2000):地点番号による 半角英数字 (19) MarkLandSea:世界測地系への変換時の記録        半角英数字         LandByTKY2JGD:TKY2JGDによる変換         Land, Sea海上保安庁経緯度変換プログラムによる変換 (注1)「語形」欄の語形は半角英数字が原則だが,全角文字が使われている場合がある。 (注2)日本測地系による場合は,(13),(14)を世界測地系による場合は(17),(18)を使用してください。 (注3)経緯度の数字は,地点番号から計算した,下2桁の枠の中心の位置です。  2015-03-31  熊谷康雄(国立国語研究所)