LAJDB_readme_Q250_20170331.txt --------------------------------------------  Q250(47図) <虹が>きれいだ  1.LAJDB 原カード画像データベース   LAJDB_Q250.zip        zip形式圧縮ファイル     圧縮ファイルの内容:       LAJDB_Q250_RUN.exe        <= 起動するにはこのファイルをクリックする。       lajdb_q250_lx01_b01V2_RUN.USR  <= メインのデータベースファイル                             このファイルをクリックすると起動する。       wformQ250_lx01V1.USR       <= (語形)       lajp_ken2.USR            <= (県名)       item_all_V2.USR            <= (項目名)  *zip形式で圧縮してあります。解凍して利用してください。  *データベースを見るには,別途にデータベースのソフトは必要ありません。   動作環境:WindowsXP以降の環境  2.LAJDB エクセルファイル   (1)laj_q250_b01-01b.xls   エクセルファイル 形式1                    各地点の回答が1レコードになっている形式   (2)laj_q250_b01-01b2.xls   エクセルファイル 形式2                    各地点の各回答語形ごとに1レコードになっている形式   *エクセルファイルは圧縮してありません。  3.内容に関する注   (1)2400地点の調査地点に含まれない岩手県の3地点のうち2地点のデータが含まれている。     第3調査票だけの調査が行われ,地点総数2400にカウントされていないが,LAJ上 では他地点と     同等に扱われている,岩手県内の3地点(3767.18,3776.83,3787.35)のうち,     下記の2地点がこの項目のデータに含まれている。       3776.83       3787.35   (2)カード上の地点番号の記載の誤りが修正されてはいなかったケース    『日本言語地図』の解説(Vol.3, p.2; Vol.4,p1; Vol.5,p.1; Vol.6, p.1)に     記載されている誤りに対応するケース。9件。     画像には手を加えていない。文字データは修正した。     画像上の地点番号とデータ上の地点番号が一致しない。     備考に作業上の記録を残した。                誤       正       *地点番号カード誤記 5558.08 => 5558.09       *地点番号カード誤記 6389.32 => 6389.22       *地点番号カード誤記 6389.66 => 6389.56       *地点番号カード誤記 6539.50 => 6539.60       *地点番号カード誤記 6613.87 => 6613.97       *地点番号カード誤記 7303.28 => 7303.38       *地点番号カード誤記 1148.57 => 1148.59       *地点番号カード誤記 2068.28 => 2068.08       *地点番号カード誤記 2095.62 => 2095.60  (3)山カード上での凡例語形の記載について    (a)語形の分類のための山カードに凡例語形が記入されずに,スタンプが押されている。       (これまでの他の項目の場合,ほとんど,凡例語形が山カードに記入されている)      多くは地図の凡例と一致するが,別の記号になっているものもあり。      記号の対応と一貫性は確認。      (注)この項目中の他の山カードと異なり,凡例語形の分類のための       山カードにスタンプが押されていず,語形が直接記入されているケース       が1件のみあった。         0109.250.9999.99.6.0094  「キレイナ,ウツクシイ」       凡例の分類の山カード(「KIREENA,UCUKUSII])として処理した。    (b)同じ凡例語形に対して同じ判例語形の複数の山カードが存在する。      同じ判例に属する語形は,同じ判例記号の複数の山カードのグループに      分けられている。      多くの場合,上のような各山カードの次に,その内容を示すであろう      山カードが存在する。(必ずしもそうでない場合もある。)      それぞれのグループはほぼ下位の分類に対応するようであるが,      今回の処理では,地図上の凡例との対応を取るので,すべて同じ      凡例語形の記入をしてある。    (c)配列順で直前の山カードの内容を記載している山カードがある。      (記載内容の全ての対応を確認してはいないが。)      今回の処理では,地図上の凡例との対応を取るので,すべて同じ      凡例語形の記入をしてある。        (4)語彙カードに整理番号が誤って打たれていて,なおかつ,その語彙カード     の凡例語形に対応する山カードがないケースあり。     (a)語彙カード「0972.250.6495.18.6.0303」の整理番号では正しく配列されない。       このカードは,地図画像を確認すると,凡例語形「KEKKOOZYA」に分類される語彙カードだが,       スタンプされている整理番号では,「KEKKOODA」に分類されてしまう。地図画像上では,      「KEKKOOZYA」の地点はこの1地点のみ。     (b)また,「KEKKOOZYA」に対応する山カードがない。      「KEKKOOZYA」に対応するダミーの山カードを作成する。     (c)上の語彙カードと山カードに整理番号「6.0000」       この語彙カードと山カードに,例外的だが,「6.0000」を整理番号として与える。       なお,「6.0000」は重複し,「6.0303」は欠番になる。       語彙カード:0972.250.6495.18.6.0000       山カード:137.250.9999.99.6.0000        (5)凡例語形末尾のハイフン     例語形中のハイフンは澤木のコード化で使用するコードとバッティングするので,半角ハイフンを3個連続させた。   (6)画像データベースのレコードの追加と配列に関して     (4)のダミーの山カードは新規レコードとして追加したため,     未ソート時に,データベースの末尾に配列されていることに注意。     なお,配列順ソート時には,正しく配列される。     Excelファイルには影響なし。       0137.250.9999.99.6.0000.h0.jpg       0137.250.9999.99.6.0000.t0.jpg   (7)個々のケースの対応は備考欄に記入。  4.履歴   公開年月日:2017-03-31   2017-03-31   熊谷康雄(国立国語研究所)